‘’約7人の産後ママが悩む‘’とされている産後の抜け毛。
産後の抜け毛をどうにかするには、この2つを意識して徹底対策をすること!
敏感になっている頭皮に刺激を与えないこと
崩れているホルモンバランスを整えること
この2つを意識してしっかりと対策をすれば、気になる産後の抜け毛の悩みは必ず解消されます!
⇒【2022年版】産後ママたちの悩みを解決するアイテムたち!!
もくじ
頭皮に刺激を与えないシャンプーを使う
出産後はホルモンバランスが崩れていることで、お肌や頭皮はとても敏感な状態になっています。
なので、できる限り頭皮に刺激を与えないようすることが超大切!!
「産後の抜け毛を悪化させないためには、頭皮に刺激を与えないようにするかが運命の分かれ道・・・」
今、産後向け雑誌や産後ママの間で愛用され、大人気の‘’産後用シャンプー‘’の2つがコレ!
【ドルチボーレ】 -産後ママの髪と頭皮を優しくケアするシャンプー-
産前・産後のホルモンバランスの変化によるデリケートな髪や頭皮のことを考え抜かれた、優しいケア成分へのこだわり
【haru (ハル)】 -100%天然由来のエイジングケアシャンプー-
産後の髪トラブルに悩んだ2児のママが、敏感な頭皮のことを考えて開発した100%天然由来のシャンプー
頭皮への刺激を徹底対策するには「塩素対策」を!
「頭皮に刺激を与えてしまうのはシャンプーだけだと思っていませんか!?」
シャワーから出てくる温水には塩素が含まれているため、頭皮に刺激を与えてしまいます。
さらに、水道水に含まれる塩素は水道水をきれいにする一方で、髪や肌をつくっているたんぱく質を酸化させてしまうのです!
そして温水になると肌を早く乾燥させたり、肌のバリア機能である脂質を溶かしてしまうことに・・・
産後の今が一番大切な時期ですが、これからも美しくキレイな髪でいたければ塩素を除菌するシャワーヘッドに変えるのも一つ。
塩素を除去できるテレビCMでおなじみのシャワーヘッド「ミラブル」。
※30日間のお試し期間中
ちなみに私は髪と頭皮のためにシャワーヘッドはミラブル、ドライヤーはReFa(リファ)を愛用しています!
やっぱり人気があるアイテムは使ってみると全然違います!
いつまでもキレイで美しい髪でい続けたい、産後の抜け毛をちゃんとケア・対策するならおすすめのアイテムと言えますね。
ホルモンバランスを整える
妊娠中から大きく崩れたホルモンバランスを整えるには、いかにカラダを休めて、いかにカラダが回復するために必要な栄養をとるかが大切。
そのためには睡眠と食事への意識と対策が超重要!
産後の抜け毛の徹底対策をお伝えしてきましたが、忘れてはいけない大事なことは2つ。
・頭皮に刺激を与えないこと
・ホルモンバランスを整えること
この2つのための対策とケアが、産後の抜け毛が改善するかしないかの分かれ道。
そのためには頭皮と髪の毛のためにシャンプーは絶対に変えること。
ホルモンバランスが整うように睡眠・水分・栄養に意識を向けてしっかり対策・予防をすること。
これらが徹底的にできれば、悩みの産後の抜け毛は早く改善され、妊娠前のようなキレイな髪に戻ることは間違いありません!